オプティ(ダイハツ)の車カタログ(燃費・燃費情報)

ダイハツ オプティ

1998年11月~2002年8月生産モデル

最新モデルの燃費情報

環境対策エンジン H12年基準 ☆
H12年基準 ☆☆☆
H12年基準 ☆☆
乗車定員 4名
燃費基準達成 - WLTCモード -km/L
最高出力 45~64ps
駆動方式 FF/4WD JC08モード -km/L
排気量 659cc 10.15モード 15.6~23.0km/L

最新オプティの燃費ランキング

ボディタイプ 37 位/ 1283 車種 WLTCモード - 位/ 1283 車種
エンジン 30 位/ 1283 車種 JC08モード - 位/ 1283 車種
駆動方式 45 位/ 1283 車種 10.15モード 45 位/ 1283 車種
メーカー 9 位/ 1283 車種

歴代モデル別燃費一覧

モデル WLTCモード JC08モード 10.15モード
1998年11月~2002年8月生産モデル

2代目

1998年11月~2002年8月生産モデル

- - 15.6~23.0km/L
1992年1月~1998年10月生産モデル

初代

1992年1月~1998年10月生産モデル

- - 15.6~23.0km/L

オプティの燃費クチコミ評価

貴重

投稿日:2014年1月28日

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

外観重視の私にはとてもよい。女性にも男性にも似合うと思う。あきがこないデザインで気にっている。オプティクラッシックはもう販売していないので尚更カチがあると思う 最近クラッッシク形が無いので余計に貴…続きを読む

投稿者:真理

珍獣

投稿日:2021年11月10日

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:3

良い車だと思います。愛着もあり、とても好きです。 快適性が低いため、家族を乗せる車としてはおやめになったほうがよいと思います。 なぜかヨーロッパの人々の興に入るようで、Classicって書いてるけ…続きを読む

投稿者:hokkec

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

乗り心地自体はまずまず良く、体の大きな人以外なら狭さもなんと耐えられると思う。 続きを読む

投稿者:サムライ舟

モデル・グレード別燃費帯

モデル一覧

1998年11月~2002年8月生産モデル

装備とグレードを見直し

中古平均価格41.5万円

1992年1月~1998年10月生産モデル

高い品質感が魅力のスペシャリティモデル

中古平均価格37万円

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。