あかちゃんさん(北海道)
投稿日: 2022年7月20日
4点
3年程お世話になりましたのでコメントを。
2019年式3代目モデルで660ccのグレードはLでした。初めて購入する車ということで実は当時す車にあまり興味がなく安くてある程度乗りやすい車ということでテキトーにダイハツに行き試乗もせずにテキトーに買った車が廉価グレードのノーマルタントでした。
良かった点と致しましてはやはり軽のスーパーハイトワゴンというところで居住性の良さ、大柄な男の自分が停車時には腕を伸ばしてくつろげる室内空間の広さであったり、ピラーレスの部分からは楽勝にベビーカーを乗せられるなど広い車ならではの利便性が楽しめます。
走行性も案外悪くないです。自分の車は1番下のLグレードですがそれでも標準装備で付いているPWRボタンを押すとアクセルペダルの踏み込みに対してレスポンス良く加速してくれるので直線の走行に関しては申し分ないくらいで80キロクラスまではストレスなく走行できました。減速に関しましても、確かにエンジンブレーキがあまり効かず慣性でスーッと走っていってしまいますが上手くsレンジとbレンジを活用すればナチュラルなエンジンブレーキになり運転する楽しさも上がります。燃費もアクセル操作を抑えめにして慣性でスーッと走っていくのを利用すれば15以上は余裕ででます。あとこれはあまり言っている人が少ないですが、リアのデザインはスペーシアやエヌボックスよりスタイリッシュだと思います。シュッとしててカッコいいです。
この車格で値段なので仕方のないことではありますが、やはりある程度速度を乗せた状態でのカーブや右左折は非常に神経を使います。それからロードノイズはほぼ全て拾ってるんじゃないかってくらいです。それから細かいことですが、この種の車は車両感覚を掴むのが容易だと思いますので、例えばセンターメーターを少し高くして、ダッシュボードにモノを置いても問題なくするなどの工夫が少しあればよかったかなと思います。
初めての車として、廉価性とある程度の居住性の良さを求めるのであればオススメです。
それから、ボディーカラーに関してですがファイヤークォーツレッドというダイハツとトヨタで出している色は深みのある赤で、ワックスをかけたりコーティングしたりするとめちゃくちゃかっこよくなるので是非お試しあれ。
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:13
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
新世代の設計思想「DNGA」を採用
使い勝手と広さを踏襲しながら低燃費を追求
センターピラーレスドアを採用したファミリィワゴン
ロングホイールベースが生む広い室内が魅力
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。