ダイハツ タントの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧5ページ目

クチコミ・評価一覧

タント

タント

総合評価

4.1

クチコミ件数:1191件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.7
  • 居住性:4.1
  • 積載性:3.9
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:105〜202.4万円
  • 中古車掲載台数:13825
  • 中古車平均価格:96.1万円
  • 掲載されている店舗:5483店舗

1191

カッコよく、室内空間が快適!

投稿日:2017年9月15日

ソーニャさん(愛知県)

NoPhoto

ダイハツ タント

総合評価

4

デザイン:5

走行性:2

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2007/12~2013/9 グレード 660 カスタム X リミテッド
所有者 自分のクルマ 所有期間 2008/10~
燃費 18km/L

良かった点

購入した当時は軽自動車は燃費は良いが、室内が狭く、ダサイというイメージがありました。 しかし、このタントカスタムは軽自動車の中では室内空間がとても広く、車高が高いので視界が広くとても運転がしやすい。フロントとサイドの間のスペースもガラスになっていて、死角が少なく良いです。 また、パワースライドドアのおかげで、高齢の両親を病院へ送り迎えする際の乗り降りが楽になりました。

気になった点

ピラーレスで後部座席の乗り降りが楽になったが、ピラーレスだと事故でぶつかった時の側面に安全性に不安がある事です。購入時にメーカーオプションで取り付けられたら、サイドエアバッグで側面からの衝撃軽減を取り付けておいた方が良いと思います。 また、パワースライドなどがついていて車体重量が重いので、高速道路での長距離走行がつらくです。また、車高が高いので強風が吹くと車体が揺れて少し怖い気がします。 それから今までにリコールが3回ほどあり無料で直してくれるので安心感はありましたが、それだけ問題点があったということで不安でもあります。

総評

外観がよく、便利な装備が多い使い勝手がよい。近場への買い物やデート、ファミリーカーとしても優秀だと思います。しかし、車体が重く、燃費もあまりよくないので遠出には向かないかもしれません。旅行をよくする方には、ターボ車を選択する事をお勧めします。

17人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日常使いにぴったりな車

投稿日:2017年9月15日

めっきいさん(千葉県)

NoPhoto

ダイハツ タント

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2013/10~2019/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/8~
燃費 18km/L

良かった点

運転初心者の私でも、運転しやすいサイズで狭い道も走りやすいです。フロントガラスも広く、視界も良好です。無駄なスペースがなくてゆったりしているので、大人4人で乗ってもゆとりがあります。サイズ感がちょうどよく、小回りが利くので運転しやすいです。 側面が比較的まっすぐなので、車幅がわかりやすく、交わす時にもどこまで行けば大丈夫なのか分かりやすいです。 燃費もよく、お値段も手ごろなのでよかったです。色の種類もあるので、かわいい車にしたい人にオススメです。

気になった点

高速道路では馬力が弱く、少しこわいです。また人数を載せるほど馬力が弱くなるので、急な山道等は加速が難しいです。旅行等で高速道路を使って長距離運転するのには少し向いていないかなと感じました。 タイヤが普通車ほど丈夫ではなく、不注意でパンクさせてしまいました。

総評

日頃お買い物やお迎えなどに女性が利用するにはぴったりな車です。荷物も結構詰めるので、オススメ。私は引っ越しの時に引っ越し屋で運びきれなかった荷物をこれで運びましたが、結構荷物が積めました。後ろの座席を倒すとより荷物が入って良いです。 大人4人乗れるので、日頃の生活に必要な用事はこの一台で済みます。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ぴよさん(鹿児島県)

NoPhoto

ダイハツ タント

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2013/10~2019/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

子供がいるため、スライドドアなのが良いです。ぶつける心配もないですし、チャイルドシートものせやすく、後方も広いためベビーカーものせやすいと思います。ベビーカーも軽なのにとても広い。

気になった点

気になった点はとくにありませんが、もっと燃費が良くなると良いなと感じております。

総評

普通の車ですと、小さなこどもと出掛ける際には、チャイルドシートを使用するため、乗り降りに大変不便で、駐車スペースが狭いと、隣の車にぶつからないかなど、とてもひやひやしてしまいます。ですが、スライドドアだと、子供がおもいっきりドアをあけて、隣の車などにぶつけるなどの心配もないので、安心です。子供が小さいときは、チャイルドシート等にものせやすく、中も広々で大変満足です。普通車並みの広さなので、家族で出掛けたりするには、全然問題ないと思います。迷われている方には是非おすすめしたいです。また新車を購入する際には、タントを買いたい!と思うくらいです。また、車体自体広々しているので、運転もしやすく、見やすいです。また後ろも広いので、チャイルドシートだけでなく、ベビーカー等の収納にも最適です。子供のいらっしゃる家庭には、とても良いと感じております。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

kosuke925さん(静岡県)

総合的に判断しても最高の軽自動車

ダイハツ タント

総合評価

5

デザイン:4

走行性:2

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2003/11~2007/11 グレード 660 ハッピーセレクション
所有者 家族のクルマ 所有期間 2006/2~
燃費 14.6km/L

良かった点

とにもかくにも「広い」の一言に尽きる。 後部座席などは、クラウンよりも余裕があるとすら感じる。 普通車以上の車内空間に関しては、非の打ち所がない。 また、そのデザイン性も抜群である。 老若男女いずれにも受け入れられるデザインで、ボディカラーを代えればどんな表象も受け入れるデザインは、まさに秀逸と呼ぶに相応しい。

気になった点

走行性能の悪さであろう。 但し、通常の街乗りでその不利点を疎ましく思うことはまれである。 高速道路や坂道、山道といった非日常の道路ではその走りには物足りなさどころか、不自由ささえ感じてしまう。 従って、この車は「街乗り専用車」と評価してもいいだろう。

総評

はっきり言って、これ以上の車に出会うことはないかと思う。 燃費、車内空間の観点から見ても現行車では最高クラスの車である。 タントに匹敵しうる車でいうと、Nbox等が挙げられるが、いかんせん値段が高い。 そに点から総合的に判断しても、このタントに軍配が上がるにである。 唯一の弱点は走行性能だが、これはターボ車を選ぶことでカバーできる。 燃費と走行性能はトレードオフの関係にあることから、街乗りで十分なのか、それともある程度の走行性能が欲しいのかで判断するといいだろう。

27人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

利便性の高い

投稿日:2017年9月15日

マッキーさん(鹿児島県)

NoPhoto

ダイハツ タント

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
モデル 2013/10~2019/6 グレード 660 L
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/7~
燃費 15km/L

良かった点

フロントが出っ張ってないので、運転時に確認しやすい。 軽自動車ながら、中は広々なので、荷物の出し入れや、子供の乗り降りが便利でした。 天井も高いので、身長が高い人でも、気になることはないと思います。 ライトは元々、ハロゲンですがLEDパーツをつければ1万円程で、LEDにかえることもできるので何も考えずに購入して良かったです。

気になった点

後ろが見えづらい気がしました。 ルームミラーも軽自動車なので、小さいです。 デザインはシンプルな形なので気に入ってます。 後部座席のカーテン?は何回か使うと、伸びてきそうな感じがあります。 燃費性能も特にいいというわけではありません。

総評

家族を乗せるときに使うので、広々としていて乗り降りもしやすかった。 バック駐車をするときに、後方が見づらいのですが、縦長だからだと思います。 普通に運転するときは視認性もよく、危なく感じることはありません。 ターボではないので家族4人で乗ると、坂道がキツくはなります。 普段使いでは、荷物も載せれるし、乗り降りしやすいので便利だと思います。 小さいお子様がいる家庭はあるといいと思います。 総合的に見ても、使いやすいし、グレードは選べばいいので、とてもいい車だと思います。 今軽自動車を探している家庭にオススメしたいです。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

とても活躍しています。

投稿日:2017年9月15日

SISさん(岡山県)

NoPhoto

ダイハツ タント

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 燃費が良い
モデル 2007/12~2013/9 グレード 660 カスタム X リミテッド
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/9~
燃費 -

良かった点

主に通勤メインで使用してました。軽自動車なので、小回りの良さや維持費が安いことなどが良かった点です。それも含め、詳細を記述します。 ・運転回り 軽自動車ならではのメリットが多いです。まず小回りが利きます。運転席から車の先端部までがとても近く、内輪差も小さいので、狭い道路などでは細かい立ち回りができます。加えて、視界の広さも相乗効果です。フロントウィンドウは天井が高いおかげとピラーが視界を遮らないので、とても広く感じます。これに慣れると、普通乗用車とか乗った時に運転席の天井が低いので圧迫感を感じてしまいます。 ・車内空間 天井が高いので、車内がとても広く感じれます。最近の軽自動車のトレンドのひとつかと思いますがすごいですね。また、スライドドアというのも非常に役に立ちました。両側スライドドアで片方がパワースライドドアでしたが、狭い駐車場などで大活躍です。 ・外見 色はパールホワイトでした。白は傷が目立ちにくいといいますが、結構その通りだと感じます。

気になった点

大きな不満はないです。小さいことや、軽自動車なんだから当然か、といったレベルの気になる点を挙げます。 ・走り 軽自動車なので当たり前ですが馬力はないです。とばして走る場面なんて少ないんですが、あれ、やっぱこれくらいしか出ないか~って思うこともありました。結構な速度だすとエンジンの唸りも気になりました。ターボ仕様車だとまた違ったのかな??この辺気になる人は、試乗で乗り比べてみるといいかもですね。あと、風が強いと車体に煽りを受けます。車高を上げた宿命ですよね。突風が吹いたときなどハンドルを持ってかれそうになるのでヒヤっとしたことはあります。

総評

軽自動車で小回りが利き、車内空間も広く、スライドドアで利便性も良し!ここらへんは文句ありません。ただ、馬力不足があるので、車で遠出するときや家族が増えて多人数乗車が多い場合には、運転がちょっとストレスかもしれません。セカンドカーとして、ちょっと出かけるときにっていう車として選ぶのであれば、維持費も安いのでベストなのかなと感じます。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

カワイイのに頼れるやつ

投稿日:2017年9月15日

ももちさん(大阪府)

カワイイのに頼れるやつ

ダイハツ タント

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2003/11~2007/11 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2005/5~
燃費 15.5km/L

良かった点

車内が広いので子供を乗り下ろしさせやすく、荷物をたくさん買っても楽チンです。小回りも利くので、細い道でも楽々〜!また外観がスタイリッシュなのに可愛いのがお気に入りです。色味も主張の強いピンクではなく上品なピンク色なのでとても綺麗です。

気になった点

シートの色が白っぽい、グレーなので汚れがとても目立ちます。子供の靴の泥がついた日にはどうしようかと思います。笑 あと、シートの位置が高めなので高齢の方の乗り降りは少し大変です。高齢の方がいる家庭には向かないかもしれません。室内は広いので快適ですが、高さが気になりますね。

総評

見た目も内装もいいと思います。実家の母が使用しています。色はピンクです。実家にいた頃はわたしも載っていましたが、運転しやすく、乗り降りも楽チンです。車内が広いので妊娠中も悠々と乗れました。今はばぁばによく乗せてもらいますが、乗り降りさせやすいので子持ちの方にオススメです。私は運転があまり上手ではないというか、下手な方ですが、小回りも利くので、田舎の入り組んだ道も、細い道も少々大丈夫です。見た目とは裏腹に、とても頼りになります!今は主人の別の車に乗るのですが、わたしはやっぱりタントが好きです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

きじとらママさん(愛知県)

NoPhoto

ダイハツ タント

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/10~2019/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/4~
燃費 -

良かった点

子供が生まれたので、新車に買い換えましたが、本当に広々としていて。ベビーカーや、大量の買い物も乗せれて満足しています。

気になった点

若干、内装がカスタムしないと安っぽい感じがします。軽なので値段が値段なのでいたしかたないですが、やっぱりもう少しと思ってしまいました。

総評

cm通り、家族で乗るなら断然タントです。軽でこれだけ燃費が良く運転しやすい車は少ないと思います。子供がいる家庭は、これは本当に経済的ないい車です。普通自動車ばかり良いと思っていましたが、侮れない軽自動車、タントだなぁと実感しました。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最高の相棒

投稿日:2017年9月15日

ともさん(岡山県)

NoPhoto

ダイハツ タント

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 荷室が広い
  • 見切りが良い
  • 部品が安い
モデル 2013/10~2019/6 グレード 660 G
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/5~
燃費 15km/L

良かった点

エンジン性能が良く、ハンドリングも大満足で運転しやすいです。 腰痛を持っている者として一番助かるのは、乗り降りがしやすいことです。 年老いた母を乗せる時も、乗りやすいねと言ってくれます。 そして、座席が高いので運転もしやすいので楽しく運転しています。 収納できるダッシュボードもたくさんあるので重宝していますし、シートを倒せば結構荷物も乗るので、少し大きな物を買っても持って帰れます。 荷物も横から、後ろからものせやすいです。 後ろの座席もゆったりしていて少々大きな人でも大丈夫です。

気になった点

座席のクッションがもう少し柔らかったらいいのになと、思います。 事故を起こした時に車体の強さが大丈夫なのか気になりました。 軽自動車なので仕方ないのですがもう少し揺れが少ないといいなぁと思います。 孫をのせるとシートが痛いと言って嫌がります。 もう少しシートの設計にお金をかけて欲しかったです。 しかしながら全体的には満足してます。

総評

燃費もいいし、こまりもできるし、乗り降りがらくで見晴らしもいいし、私にとってはなくてはならいものであって、素敵な相棒です。これからも安全運転でお買い物に、ドライブにと乗り続けたいと思っています。 ドライバーズ歴はかなり長く色々な車を乗ってきましたが、やはり軽自動車ならダイハツが一番です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

タントは広い!

投稿日:2017年9月15日

リトルみぃさん(神奈川県)

NoPhoto

ダイハツ タント

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 収納が多い
モデル 2007/12~2013/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/2~
燃費 16.4km/L

良かった点

天井が高くて、広く感じる!乗りやすさバツグン!!軽なのにこんなに広く感じる!?てぐらい広く感じます!そして、純正自動スライドドアをつけているので、とても便利。軽なのに遠出ができるぐらいのパワーもあり嬉しいです。窓が大きいので外が見渡しやすい。余計な部分がなく、外がとてもよく見えるのでとても安心だと思います!!外観は四角くすっきりかつ色が薄ピンクなので可愛らしさを兼ね揃えており乗ってて気分が良くなります。普通の軽と同じなのに少し大きくみえるので、私的には大満足の車です!!

気になった点

荷台がせまい、、、!大きい荷物を乗せようとすると後ろを前にもってきてからじゃないといけないのでそこが不便かな、、あとはミラーの見やすさなどはあまり優れてないです。車高が高いぶん風などに弱く、高速道路や風が強いひなどは強く車体が揺れてこわいです。ハンドルをもっていかれないように要注意が必要です。

総評

ダイハツタント、軽自動車にしては乗りやすさ利用しやすさは最高です!後ろを広くすると荷台が狭くなるので注意!収納などのスペースがとても充実しているのでかさばらずしまえてとても嬉しいです!ボトルホルダーも基本通りついており、困りません!

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

タントのモデル一覧

タントトップへ戻る

タントの中古車

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆タントを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。