レジェンドの口コミ・クチコミ・評価・評判|シャリバンさん

シャリバンさん(埼玉県)

ホンダ好きにとっては最高の一台

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

エンジン:
購入した当初から性能は衰えておらず、余裕のパワーがあります、しかし車重が1800キロもあるので出だしは鈍重です。踏めば瞬間的にスタートダッシュはしてくれるのですが2500回転くらいまでのトルクが薄く、国産初の300馬力!って言われても肩透かしをくらいます。
本領発揮は中間加速で、高速の追い越しや急な坂では思い通りに加速します。
エンジン単体で見ればスムーズで静かで踏めば期待に応えてくれる、たまにしか使わないけど刺激的な高回転など廃車になるまで思う存分楽しみたいと思います。

走行性:
SH-AWDという前後左右に駆動トルクを配分するシステムが乗っかってます。
メーター内にどのように配分しているかインジケータが表示されるのですが、雨のなか全開加速すると面白いように細かく制御されていてどのタイヤもスリップすることもトラクションコントロールでパワーを絞ることもなくまっすぐ矢のように突き進みます。
横置きのV6.3500ccでかなりのフロントヘビーなのですがカーブでアクセルを踏んでいけば内側後輪には0%外側に100%といった制御になりなんとも言えないオンザレール感があり、安心してコーナーを抜けることができる。

乗り心地:これに関しては文句のつけようがありません、好みの問題もあるとおもいますが柔らか過ぎず固すぎず絶妙な乗り心地です。
先ほどあげた重たい車重が乗り心地に関しては良い方に向いていて、アルミ素材を使った足回りのアーム類のおかげかどうかわかりまさんがバネ下重量も軽く?ホンダにしてはよく動く足だと思います。

気になった点

走行性:悪い点として高級車としての装備品で重たくなり、この四駆の装置でさらに重たくなり、アルミ素材をボンネットからフェンダーやトランクパネル、サブフレームからアーム類まで頑張って使っているのはわかるのですがそれにしても車重が重たすぎる。
高級外車のようにオールアルミボディーなんでできないのはわかりますが全てが中途半端なものに、二兎追うものはなんとやらです。
結局日本の公道で能力を発揮することがほとんどありません。

燃費:街乗りだけだと6~7キロ、高速兼用で8~9キロ、高速オンリーで11~12キロあたりです。納得して乗っているので仕方ないなと思っているのですが正直このご時世では辛いです。

総評

結局は狙ったターゲットを掴みきれずに残念な結果になったと思いますが、当時のホンダの技術や装備の全てが注ぎ込まれたハイテク上級セダンとゆうことで、自分のような機械好き、ホンダ好きにとっては最高の一台です。
好きな車なので長々と書いてしまいましたが自分のように、中古で購入しようとしている人の参考になればと思います。

特徴

  • 加速
  • 小回り
メーカー
ホンダ
モデル
2015/1~2022/1
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
レジェンド
グレード
-
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:73

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

レジェンドのモデル一覧

レジェンドトップへ戻る

レジェンドの中古車

レジェンド3.5 4WD禁煙 ホンダセンシング 純正ナビ Blueto

東京都

3.5 4WD禁煙 ホンダセン…

支払総額306.9万円

本体価格289.0万円

レジェンド3.5 4WDナビ/360カメ/サンルーフ/全席シートヒータ

北海道

3.5 4WDナビ/360カメ…

支払総額289.8万円

本体価格278.7万円

レジェンド3.5 4WDワンオーナー HDDナビ ETC 全周囲カメラ

大阪府

3.5 4WDワンオーナー H…

支払総額207.6万円

本体価格194.8万円

レジェンド3.5 4WDホンダセンシング サンルーフ 本革Pシート

埼玉県

3.5 4WDホンダセンシング…

支払総額191.2万円

本体価格174.9万円

レジェンド3.5 4WDサンルーフ KRELLサウンド シートエアコン

埼玉県

3.5 4WDサンルーフ KR…

支払総額342.0万円

本体価格319.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆レジェンドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。