カリーナED 1993年10月~1998年12月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

トヨタ カリーナED

1993年10月~1998年12月生産モデル

総合評価

3.6

  • デザイン:3.5
  • 走行性:3.5
  • 居住性:3.3
  • 運転しやすさ:3.6
  • 積載性:3.1
  • 維持費:3.3

クチコミ件数 93件 | セダンランキング239

新車時価格163.2〜280.3万円

中古車平均価格107.9万円

ラグジュアリィ色を強めたスタイリッシュセダン

スポーティかつスタイリッシュな4ドアハードトップとして人気を博したカリーナEDだが、3代目はどちらかというとラグジュアリィ志向が強まった。外内装とも1ランク上のセダンを意識したデザインで、装備もマルチインフォメーションディスプレイやスーパーライブサウンドシステムなど高級感を演出する装備が設定された。エンジンは180psを発生する2Lの直4と、2L、1.8Lの直4ハイメカツインカムの3種類。シャーシはセリカ、コロナEXiVと共用で、一部グレードには優れた運動性能を実現したスーパーストラットサスペンション仕様が用意されている。(1993.10)

基本スペック

全長
4.5m

全高
1.33m

全幅
1.74m

最高出力 125~180ps
燃費(10.15モード) 9.7~14.6km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 1838~1998cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.6

クチコミ件数93

デザイン

3.5

走行性

3.5

居住性

3.3

運転のしやすさ

3.6

積載性

3.1

維持費

3.3

カリーナEDの評価平均
現行のセダンの評価平均

エキサイティング・ドレッシー

総合評価

5

名前が悪いのか、今ではカリーナEDはなくなってしまいました。それでもたまに走っているのを見かけると、やっぱりカッコいいな~と思ってしまいます。燃費がもう少し良ければよかっ…

投稿日:2017/09/15

投稿者:マカローニさん

エレガントドレッシー

総合評価

5

エレガントでドレッシーな車を運転していると嬉しくなります。大切に乗りたい車です。

投稿日:2017/09/10

投稿者:じゅじゅさん

2人乗りにピッタリな車

総合評価

5

エレガントな見た目で、それがとても気に入っていました。走りも安定感がありましたし、故障もなくて、全般的に乗りやすく、維持しやすい車だと感じました。自分がこの車に乗ることで…

投稿日:2017/09/10

投稿者:夢乃さん

このモデルの中古車

モデル一覧

1993年10月~1998年12月生産モデル
2代目

1993年10月~1998年12月生産モデル

ラグジュアリィ色を強めたスタイリッシュセダン

中古平均価格107.9万円

1989年9月~1993年9月生産モデル

中古平均価格87.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆カリーナEDを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。