サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

296GTSと550マラネロを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. 296GTSを選択
  3. 3. 550マラネロを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

296GTSと550マラネロの中古車情報を比較する

フェラーリ  296GTS   フェラーリ  550マラネロ
VS
4700万円6580万円
296GTSの相場表を見る
中古車相場 2400万円
550マラネロの相場表を見る
28 中古車掲載台数 3
  • フェラーリ 296GTS F1 DCT ディーラー車 1オーナー OP1200

    本体価格
    5700万円

  • フェラーリ 296GTS アセット フィオラノ パッケージ F1 DCT RossoImola アップルカープレイ 鍛造H

    本体価格
    5280万円

  • フェラーリ 296GTS アセット フィオラノ パッケージ F1 DCT 新車保証継承 ヒストリカルカラー

    本体価格
    5380万円

  • フェラーリ 296GTS アセット フィオラノ パッケージ F1 DCT 

    本体価格
    6200万円

  • フェラーリ 296GTS F1 DCT 正規D車 LEDハンドル ETC 特注カラー

    本体価格
    5180万円

  • フェラーリ 296GTS F1 DCT Rosso Imora/Charcoal

    本体価格
    5910万円

  • フェラーリ 296GTS F1 DCT Rosso Imora/Rosso Ferrari

    本体価格
    5350万円

  • フェラーリ 296GTS F1 DCT Fリフター スペシャルカラー OP1188

    本体価格
    5300万円

  • フェラーリ 296GTS F1 DCT サスペンションリフト LEDカーボンステア

    本体価格
    4700万円

  • フェラーリ 296GTS アセット フィオラノ パッケージ F1 DCT レーシング・ストライプ/レーシングシート

    本体価格
    5330万円

ピックアップ中古車
  • フェラーリ 550マラネロ 5.5 ディーラー車

    本体価格
    応談

  • フェラーリ 550マラネロ MT 

    本体価格
    2350万円

  • フェラーリ 550マラネロ 5.5 正規D車

    本体価格
    2400万円

関東
10
5406万円
関西
7
5331.4万円
東海
5
5077.6万円
北海道
0
---
九州
2
5569.4万円
東北
1
5590万円
北陸・甲信越
1
6200万円
中国
2
6140万円
四国
0
---
地域別台数
関東
3
2375万円
関西
0
---
東海
0
---
北海道
0
---
九州
0
---
東北
0
---
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
0
---

296GTSの中古車を探す

550マラネロの中古車を探す

296GTSと550マラネロの比較トップへ

296GTSと550マラネロのカタログ情報を比較する

フェラーリ  296GTS   フェラーリ  550マラネロ
4313万円 新車時価格 2270万円
オープン ボディタイプ クーペ
4565×1958×1191 全長x全幅x全高(mm) 4550×1935×1275
2992 排気量(cc) 5473
633 最高出力(馬力) 485
MR 駆動方式 FR
2名 乗車定員 2名
--- 10.15モード燃費 ---

296GTBをさらに飛躍させたオープンモデル

フェラーリのミッドリアエンジンの2シーターベルリネッタ(クーペ)である、296GTBをベースにオープン化させたモデル。パワートレインはベースモデルと同様の3L V6+プラグインハイブリッドで、システム合計の最高出力830ps/最大トルク740N・mを発生。組み合わされるトランスミッションは、8速ツインクラッチの「F1 DCT」で、0-100km/h加速2.9秒、最高時速330km/hを実現している。ルーフにはリトラクタブルハードトップを採用。オープンモデルながらも、可動エアロダイナミクスによりダウンフォースの増加が図られるなど、最新の空力性能が与えられた。(2022.6)
解説

デイトナ以来のV12FRクーペ

スーパーカーブーム時代に一世を風靡した365GT4B、通称“デイトナ”以来となるフェラーリのV12の2シーターFRクーペがこの550マラネロだ。1996(H8)年に発表された。クラシカルなロングノーズ・ショートデッキルックスはピニンファリーナの手になるもの。古典的な雰囲気の中にモダンさを見事に演出した。低く長いロングノーズの下に収まるのは485psを発揮する5.5LのV12DOHC。これをトランスアクスル式の6MTで操る。理想的な重量比が貫かれ、超高級ビッグGTクーペながら抜群の運動性能を誇るのも魅力だ。最高速度は325km/hにも達した。マラネロとはフェラーリの本社工場がある村の名前である。2003(H15)年に575Mへとマイナーチェンジされた。(1998.1)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

296GTSと550マラネロの比較トップへ

296GTSや550マラネロと他の車種を比較してみる

 

296GTSと550マラネロの比較トップへ

296GTS550マラネロの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!296GTS550マラネロの比較詳細情報です。
現在カーセンサーでは296GTSの中古車は28台、550マラネロの中古車は3台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

296GTS、550マラネロの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet