日産 ブルーバードARX | サーブ 900セダン | |
---|---|---|
VS | ||
43万円~53万円
ブルーバードARXの相場表を見る |
中古車相場 |
250万円~369万円
900セダンの相場表を見る |
2台 | 中古車掲載台数 | 2台 |
ピックアップ中古車 | ||
|
地域別台数 |
日産 ブルーバードARX | サーブ 900セダン | |
---|---|---|
156.7万円~255.9万円 | 新車時価格 | 355万円~455万円 |
セダン | ボディタイプ | セダン |
4585×1695×1370 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4680×1690×1425 他 |
1838~2388 | 排気量(cc) | 1984~1985 |
76~150 | 最高出力(馬力) | 125~160 |
FF、4WD | 駆動方式 | FF |
5名 | 乗車定員 | 5名 |
8.4~14.6km/L | 10.15モード燃費 | --- |
本革シートも装備するラグジュアリィモデル 1959(S34)年に発売されファミリィカーとして人気となり、日産の屋台骨を支えてきたミドルクラスのセダン。9代目も4ドアセダンと4ドアピラードハードトップの両モデルをラインナップし、後者のハードトップはARX(アークス)と名けられた。セダンとはフロント&リアのデザインが大きく異なるものの、内装や装備といった点での違いは少ない。エンジンは1.8L、2Lの直4DOHCと2Lディーゼルの3種類。FFのほか2Lモデルにはアテーサ4WDモデルが用意されている。最上級グレードのARX-Zには本革シートが標準となっている。(1991.9) |
解説 |
エアロダイナミクスを盛り込んだスタイルに注目 90シリーズに代わり87年からラインナップされている900シリーズは欧州Dセグメントに属するミドルクラスモデル。BMW3シリーズやM・ベンツ190&Cクラスが直接のライバルとなる。ボディバリエーションが豊富なのが特徴で、4ドアセダンのほかに、クーペ、5ドアハッチバック、そしてカブリオレが用意される。駆動方式はFF(前輪駆動)のみで、125psを発生する自然吸気の2L直4、もしくはサーブ伝統のターボエンジン(2Lのロープレッシャー145psとハイプレッシャー160psの2種類)が搭載された。初期モデルのみMTモデルが存在したが、以降のモデルはATのみである。(1989.11) |
ブルーバードARXと900セダンの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ブルーバードARXと900セダンの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではブルーバードARXの中古車は2台、900セダンの中古車は2台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!