プジョー 407 | クライスラー インペリアル | |
---|---|---|
VS | ||
19.8万円~48.9万円
407の相場表を見る |
中古車相場 |
---
インペリアルの相場表を見る |
2台 | 中古車掲載台数 | 1台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
|
プジョー 407 | クライスラー インペリアル | |
---|---|---|
360万円~469万円 | 新車時価格 | 610万円 |
セダン | ボディタイプ | セダン |
4685×1840×1460 | 全長x全幅x全高(mm) | 5155×1750×1405 |
2230~2946 | 排気量(cc) | 3301 |
158~210 | 最高出力(馬力) | 150 |
FF | 駆動方式 | FF |
5名 | 乗車定員 | 6名 |
8~9.4km/L | 10.15モード燃費 | --- |
ネコ科のようなアグレッシブなマスクが特徴 日本では2005(H17)年5月から販売開始された最上級シリーズの407。外観はフロントに大きなラジエターグリルをもつアグレッシブなものになり、全高は低めながらボディサイズはひと回り大きい堂々としたセダンになった。日本仕様車のインテリアは全車にHDDナビを標準装備したため、本国仕様とは異なる専用のインパネデザインを採用。エンジンは2.2Lの直4と3LのV6の2機種で、2.2L車はZF製の電子制御4速ATと、3L車はアイシン製の電子制御6速ATと組み合わされる。いずれもマニュアル操作が可能なシーケンシャルタイプだ。(2005.5) |
解説 |
クライスラーのフラッグシップセダン 1990(H2)年に7年ぶりに復活したインペリアル。6人乗りの5m超えビッグセダンだ。その名のとおり、クライスラーのフラッグシップモデルとして位置づけられていた。格納式ヘッドライトを備えた不思議なスタイルの4ドアセダンである。搭載されるエンジンは3.3LのV6OHVで、最高出力147psを誇った。日本で言うところのクラウンのような保守的なイメージにより長年支持されてきたが、時代の流れとともに後進の新世代モデルが登場。ひっそりとその役目を終える。(1990.1) |
407とインペリアルの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!407とインペリアルの比較詳細情報です。
現在カーセンサーでは407の中古車は2台、インペリアルの中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!