トヨタ ランドクルーザー80 | ダイハツ テリオスキッド | |
---|---|---|
VS | ||
159万円~980万円
ランドクルーザー80の相場表を見る |
中古車相場 |
7万円~85.2万円
テリオスキッドの相場表を見る |
256台 | 中古車掲載台数 | 230台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
トヨタ ランドクルーザー80 | ダイハツ テリオスキッド | |
---|---|---|
207万円~431.9万円 | 新車時価格 | 121.6万円~163.1万円 |
クロカン・SUV | ボディタイプ | クロカン・SUV |
4970×1900×1900 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 3395×1475×1740 他 |
3955~4476 | 排気量(cc) | 659 |
135~215 | 最高出力(馬力) | 60~64 |
4WD | 駆動方式 | 4WD、FR |
5名、8名 | 乗車定員 | 4名 |
5.7~6.1km/L | 10.15モード燃費 | 14.4~18km/L |
乗用車テイストが強まったキング・オブ・クロカン ハードな4WDのイメージを一変し、乗用車的な性格を強めた。ラダーフレーム採用のボシャーシは変わっていないが、一回り大きくなったボディは丸みを帯びたスタイルが特徴で、3列シートをレイアウトする居住性も向上している。4WDシステムは国産のビッグクロカンでは初となるセンターデフ付きのフルタイム4WDを採用。エンジンは60シリーズから引き継いだ4Lの直6ガソリンと4.2Lのディーゼルディーゼルターボの4種類。上級グレードは9スピーカーオーディオやエクセーヌシート、クールボックスなど装備が充実している。(1989.10) |
解説 |
アニキ譲りの高いオフロード性能が光る 新軽規格への移行に合わせて登場したコンパクトなSUV。1997(H9)年にデビューした小型車のテリオスがベースで、ビルトインフレーム式ボディに縦置きエンジン+センターデフロック式フルタイム4WDという本格的なメカニズムをそのまま継承。オンオフを問わない優れた走破性に加え、室内スペースも兄貴分とほぼ同じ。オリジナルモデルとなるCLと車高を20mm下げたエアロダウンカスタムが用意され、前者には過給圧を抑えてマイルドな特性をもつ直3ターボ、後者には64psを発生するハイパワーな直3ターボが搭載される。ミッションはどちらにも5MTと4MTが用意されている。(1998.10) |
ランドクルーザー80とテリオスキッドの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ランドクルーザー80とテリオスキッドの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではランドクルーザー80の中古車は256台、テリオスキッドの中古車は230台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!