サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

ジープ ラングラー(90年01月~91年01月)の燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

ジープ ラングラー(90年01月~91年01月)の燃費

JC08モード、10・15モードとは

ジープ ラングラー(90年01月~91年01月)

JC08-km/L

軍用車のDNAが息づくモデル

軍用ジープの民間モデルであるシビリアンジープ(CJ)シリーズが1945(S20)年に誕生して以来、丸目ランプと縦型グリルが特徴的なジープスタイルの本格派4WDは最もプリミティブなスポーツレジャービークルとして長い間愛され続けてきた。ジープブランドがクライスラー傘下となる1987(S62)年のわずか1年前にCJ7の後継モデルとして登場したのがYJラングラーシリーズである。リーフリジッドサスをもつCJ譲りの硬派なヘビーデューティモデルであったが、角型ヘッドランプやメッキパーツをあしらうなど適度なシティユース感が特徴だ。エアコンやパワーステアリング、さらにはオートクルーズといった快適装備の設定もあった。ソフトトップモデルが基本となるが、+αのコストでハードトップ仕様を選ぶこともできた。(1990.1)

ボディタイプ クロカン・SUV 最高出力(馬力) 110~180
全長x全幅x全高(mm) 3880x1720x1770 駆動方式 4WD
排気量(cc) 3959~4228 乗車定員 4名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

ラングラー(90年01月~91年01月)の燃費・トップヘ

ラングラー(90年01月~91年01月モデル)のグレード

  • 排気量/使用燃料・エンジン/ミッション/新車時価格
  • 駆動方式/最大出力/過給器/生産期間/燃費性能
グレード名
JC08モード燃費(タンク容量)
排気量 使用燃料
エンジン
ミッション 満タンで
どこまで走る?
(燃費xタンク容量)
新車時価格
(税込)

ラレード ハードトップ 4WD

-km/L (-L)

4223cc レギュラー
ガソリン
コラム3AT - -

ラレード ハードトップ 4WD

-km/L (-L)

4223cc レギュラー
ガソリン
フロア5MT - -

ラングラー(90年01月~91年01月)の燃費・トップヘ