サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

ランドローバー レンジローバーの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

ランドローバー レンジローバーの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC08モード、10・15モードとは

22年(R4)11月、FMC時のフロント。写真は海外仕様の為、一部異なる場合があります

JC085.312.4km/L ※10・15モード 5~6km/L

価格 870万円~3323万円
排気量 1997~4999cc

総合評価:4.0 クチコミ数:22

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

レンジローバー (21年11月~生産中モデル)の燃費 現行

ランドローバー レンジローバー(21年11月~)

JC08-km/L

ラグジュアリーSUVが全面刷新

ラグジュアリーSUVというカテゴリーを築いたモデルであり、それ以降50年にわたりセグメントをリードしてきたモデル。新型は、世代を超えて受け継がれてきた特徴的な3つのライン(ルーフ、ウエスト、シル)や、ショートオーバーハングなど、レンジローバーのプロポーションを定義づける要素がちりばめられたエクステリアを採用。また、最先端テクノロジーと洗練されたデザインとの融合が図られたインテリアには、最新のインフォテインメントシステム「Pivi Pro」をはじめ、利便性を高める機能が充実。エンジンは、最高出力530ps/最大トルク750N・mを発生する、4.4L V8ターボを搭載。ボディタイプは、ショートホイールベースとロングホイールベースの2種類が用意される。(2021.11)

ボディタイプ クロカン・SUV 最高出力(馬力) 300~530
全長x全幅x全高(mm) 5060x2005x1870/他 駆動方式 4WD
排気量(cc) 2993~4394 乗車定員 5、4、7名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

レンジローバー (21年11月~)のマイナーチェンジ一覧

レンジローバーの燃費・トップヘ

レンジローバー (13年03月~21年10月)の燃費 4代目

ランドローバー レンジローバー(13年03月~21年10月)

JC085.312.4km/L

オールアルミニウムボディのラグジュアリーSUV

洗練味と高性能が自慢のランドローバーのラグジュアリーSUVの4代目。SUVでは世界初となるオールアルミニウム製軽量モノコックボディを採用することで大幅に軽量化されている。オン/オフロードを問わない走行性能はもちろん、CO2排出量や燃費などの環境性能も向上している。エンジンは5LのV8NAと同スーパーチャージャー付きの2種類を用意。組み合わされるトランスミッションは専用チューニングを施されたZF製の電子制御8速ATで、200ミリ秒でシフトが可能。全車にパドルシフトも装備されている(2013.3)

ボディタイプ クロカン・SUV 最高出力(馬力) 258~565
全長x全幅x全高(mm) 5005x1985x1865/他 駆動方式 4WD
排気量(cc) 1997~4999 乗車定員 5、4名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

レンジローバーの燃費・トップヘ

レンジローバー (02年07月~08年02月)の燃費 3代目

ランドローバー レンジローバー(02年07月~08年02月)

10・155.56km/L

これぞプレミアムSUVの原点にして頂点

貴族が狩猟に出かけるときに使うクルマをイメージしたともいわれるプレミアムSUV。2002(H14)年に登場した3代目に当たるモデルは、ひと目でレンジローバーとわかるスクエアなデザインのボディが特徴で、専用に開発されたシャーシを一体化したモノコック構造を採用する。エンジンは286psを発生する4.4LのV8で、コマンドシフト付き5速ATと組み合わされる。豪華なインテリアはトリムが2種類のウッドとメタルからチョイスでき、シートも2種類のレザーシートとクロスからチョイスできる。DVDカーナビや高級オーディオなどの快適装備も充実している。(2002.7)

ボディタイプ クロカン・SUV 最高出力(馬力) 286~396
全長x全幅x全高(mm) 4950x1955x1865/他 駆動方式 4WD
排気量(cc) 4196~4398 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

レンジローバーの燃費・トップヘ

レンジローバー (95年04月~02年06月)の燃費 2代目

ランドローバー レンジローバー(95年04月~02年06月)

10・1555.1km/L

王室御用達の世界第一級クロカン

レンジローバーのカタログに必ず記される4つの冠。これはこのクルマが長年イギリスの王室御用達であることを証明するものだ。それだけでレンジローバーのイギリスにおけるステータスの高さがわかるだろうが、性能も一級品だ。1995(H7)年に日本導入が始まった2代目は、現代的なスタイリングに贅を尽くした内装、そして伝統のオフロード性能をもつ世界第一級のSUVであった。特にウォールナットが張られたインテリアと上質の革で覆われたシートが醸し出す内装の上質感は他のメーカーには真似できない。4WDシステムはビスカスセンターデフ式フルタイム方式。エンジンは4Lと4.6LでいずれもV8だ。(1995.4)

ボディタイプ クロカン・SUV 最高出力(馬力) 185~225
全長x全幅x全高(mm) 4715x1890x1810 駆動方式 4WD
排気量(cc) 3947~4552 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

レンジローバーの燃費・トップヘ

レンジローバー (91年04月~95年03月)の燃費 初代

ランドローバー レンジローバー(91年04月~95年03月)

JC08-km/L

世界的に有名な高級クロカンモデル

英国王室御用達のクロスカントリーモデル。デビューは1970(S45)年にまで遡ることができる。その存在感はまさにクロカン界のロールスロイス。デビュー以来、さまざまなバリエーションが世に送り出されたが、日本に輸入された最終仕様は4LのV8+4ATというパワートレインをもつフルタイム4WD車で、ロングホイールベースの豪華仕様“ヴァンデンプラ”グレードが人気を博した。これは豪華な本革+ウッドのインテリアをもち、電子制御のエアサスペンションを備えるもので、高級SUVの先駆けと言えるクルマである。その圧倒的なステータス性のみならず、類い希なオフロード走破性の高さも魅力だ。(1991.4)

ボディタイプ クロカン・SUV 最高出力(馬力) 170~200
全長x全幅x全高(mm) 4450x1820x1790/他 駆動方式 4WD
排気量(cc) 3947~4274 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

レンジローバー (91年04月~95年03月)のマイナーチェンジ一覧

レンジローバーの燃費・トップヘ