10・1510~13km/L
価格 | 170万円~225万円 | ||
---|---|---|---|
排気量 | 1995~2493cc |
総合評価:3.6 クチコミ数:25件
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
10・1510~12km/L
コンパクトさはそのままに正常進化
スズキのライトクロカン、エスクードのOEM供給モデル。同車が2代目へとフルモデルチェンジを果たしたことで、こちらも同様の変更を受けることになった。外観上の違いは初代同様エンブレムなどごくわずかだが、従来の直線基調から曲面を多用したフォルムへの変更によって、クルマの雰囲気は大きく変わっている。ボディは2ドアと4ドアが用意されるが、組み合わされるパワートレインは2Lの直4ガソリンエンジン&4ATのみの設定。4WDシステムは先代同様パートタイム式で、走行中に2WDと4WDの切り替えが可能なドライブセレクト4×4を採用している。(1997.11)
ボディタイプ | クロカン・SUV | 最高出力(馬力) | 92~160 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3810x1695x1685/他 | 駆動方式 | 4WD | |
排気量(cc) | 1995~2493 | 乗車定員 | 5、4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
10・1510~13km/L
オンからオフまで楽しめる実力派
スズキのライトクロカン、エスクードのOEM供給モデル。外観上の違いはエンブレムなどごくわずかで、インテリアや装備はエスクードと同じ。ベースとなったのはエスクードの通称V型と呼ばれるモデルで、オーバーフェンダーが装着されているのが特徴。エンジンはガソリンが2LのV6、ディーゼルはマツダ製の2Lの直4を搭載する。ガソリンモデルには定員4名の2ドアと定員5名の4ドアが用意され、ミッションも5MTと4ATから選択が可能、一方のディーゼルモデルは4ドア&4ATのみの設定となる。4WDシステムはパートタイム式で、ローレンジが用意され、本格的なオフロード走行が可能だ。(1995.2)
ボディタイプ | クロカン・SUV | 最高出力(馬力) | 76~160 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3715x1695x1660/他 | 駆動方式 | 4WD | |
排気量(cc) | 1995~2493 | 乗車定員 | 5、4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
よく比較されている車はありません