マツダ ファミリアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

ファミリア

ファミリア

総合評価

3.4

クチコミ件数:115件

  • デザイン:3.2
  • 走行性:3.3
  • 居住性:3.3
  • 積載性:3.2
  • 運転しやすさ:3.5
  • 維持費:3.2
  • 新車時価格:86.4〜260.2万円
  • 中古車掲載台数:4
  • 中古車平均価格:158.5万円
  • 掲載されている店舗:4店舗

115

学生時代の思い出

投稿日:2017年9月13日

マックさん(香川県)

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

3

デザイン:4

走行性:2

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 見切りが良い
モデル 1989/2~1996/9 グレード 1.5 インタープレー DOHC
所有者 自分のクルマ 所有期間 1999/4~2000/10
燃費 10km/L

良かった点

四角い車で見切りは良かったです。 エクステリアデザインはプジョー205のパクリと言われますがプジョーより伸びやかで優れてると思います。

気になった点

エンジンに延びが無くカタログスペック以上に重く感じる車でした。 結構アンダーも強く出る傾向があったと思います。 昔の車なので仕方が無いのですがエアコンの利きが悪く昼間は全く効いてないに等しかったですね。 インテリアは時代相応なのですが

総評

型式がBG5という検索したらレガシィが引っかかる不幸な車です。 学生時代を共に過ごした車で、色々な車を乗った今となってはネガの方が多いですが楽しませてくれました。 窓が手回しでクルクル開けるタイプでしたが、窓のラバーが硬化してしまって窓を下ろせずにグッグッとトルクを掛け過ぎて手回しレバーを折ってしまい変わりにラチェットをハメて使ったり、 セルフの給油所でガソリンキャップを忘れてしまい布を詰めてたり。今ではとても考えられないですね。 なんとかパワーを上げようと添加剤を入れたりオカルトグッズに手を出したのもこの車からですね。 マッドフラップを自作してラリー調にしたりしたのもこの車からです。 車体性能はそこまで特筆すべきものは無いですが色々弄れると言う意味でふところの深い凄く楽しませてくれた車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

懐かしい。

投稿日:2014年2月8日

ファミリア最高さん(福岡県)

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:4

  • 小回りが利く
モデル 1989/2~1996/9 グレード 1.5 クレア
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

昔よく乗せてもらいました。何が良かったかよく分かりませんが、懐かしいです。

気になった点

車内が狭かったのを覚えています。

総評

経費が安かった。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

使いやすい

投稿日:2013年3月31日

catmanさん(鹿児島県)

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:4

  • 加速が良い
モデル 1996/10~1999/7 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

エンジンの性能がかなりいいので、加速がなかなかいいですね。

気になった点

割りと小さめの車なので、車内はあまり広くはないです。

総評

車内はあまり広くないですが、運転しやすいのでとても気に入っています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転しやすい車

投稿日:2013年3月29日

まっくるさん(広島県)

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
モデル 1996/10~1999/7 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外装のデザインが良くてハンドリングが良く運転しやすい車です。

気になった点

少し古いためなのかブレーキが利きにくい事がよくありました。

総評

外装のデザインがかっこいいけど現在では少し古い車なのでガタがきています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ファミリー

投稿日:2013年3月29日

もんもんさん(京都府)

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1996/10~1999/7 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

きびきびと走ってくれます。小回りがきき、運転しやすいです。

気になった点

デザインがちょっと古い感じ。内装もちょっと寂しい。

総評

ハンドリングがよく小回りが効いて、なかなか運転しやすいです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

古きよき時代

投稿日:2013年3月29日

ASdgさん

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 信頼性が高い
モデル 1996/10~1999/7 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

角張ったデザインは人目を引くようになりました。見切りも良く、リアサスの粘り腰も手伝いとても素直で素敵です。

気になった点

まるで色を塗ってないプラモデル風のダッシュボード。おまけに近年劣化が激しく割れやめくれ等変形が酷い。

総評

足回りはこのクラスなら満点。後はそれを相殺してしまう・・・。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転しやすい

投稿日:2013年3月28日

ういさん

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:-

  • ハンドリングが良い
モデル 1996/10~1999/7 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

パワーがとてもあり、走行が安定しておりますので運転していてもストレスは無く楽しいです。

気になった点

室内の質感がチープなので、高級感はありません。燃費は思っていた以上にあまりよくは無いです。

総評

運転していてもストレスは無く快適に走行できます。座席の座り心地も良い感じです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ぎゃむさん(千葉県)

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 1996/10~1999/7 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費も思ったよりも悪くなく、なかなか良い車です。ファミリーにもおすすめです。

気になった点

内装が思っていたのと違いました。好みの問題というのもありますが。

総評

燃費も悪くなく、快適な走りが可能です。改造しても楽しめるかと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

まとまりがある

投稿日:2013年3月28日

すぱろさん(神奈川県)

まとまりがある

マツダ ファミリア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 視界が広い
モデル 1989/2~1996/9 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転がしやすくて色んな部分の出来がしっかりとしているので安心だ

気になった点

全体的にしっかりとまとまっているものの、派手さが控え目なので、そういったものが好きな人には微妙

総評

とてもいい感じのボディデザインとなっており、性能も申し分ないのが良い

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

走りやすい車です

投稿日:2013年3月27日

ラウマさん(東京都)

NoPhoto

マツダ ファミリア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1996/10~1999/7 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とてもハンドリングが良く、運転が凄くしやすいです。

気になった点

かなり古い車なので、頻繁にメンテナンスが必要です。

総評

ハンドル操作が軽快で、とても走りやすい車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

ファミリアのモデル一覧

ファミリアトップへ戻る

ファミリアの中古車

ファミリア1.5 インタープレーエアコン/パワステ

鳥取県

1.5 インタープレーエアコン…

支払総額102.0万円

本体価格91.0万円

ファミリアXLBD1051ローダウン5速MT外14AW

神奈川県

XLBD1051ローダウン5速…

支払総額173.0万円

本体価格158.0万円

ファミリアXG1オーナー パワステ・エアコン 新品タイヤ

埼玉県

XG1オーナー パワステ・エア…

支払総額172.7万円

本体価格159.0万円

ファミリア3ドアHB 1500XG当時物LOVE LARKエアロ VOLKメッシュ

群馬県

3ドアHB 1500XG当時物…

支払総額215.8万円

本体価格198.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ファミリアを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。