サバンナRX-7カブリオレ 1987年8月~1992年12月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

マツダ サバンナRX-7カブリオレ

1987年8月~1992年12月生産モデル

総合評価

3.9

  • デザイン:4.1
  • 走行性:4.0
  • 居住性:3.4
  • 運転しやすさ:3.7
  • 積載性:2.9
  • 維持費:3.6

クチコミ件数 30件 | オープンランキング126

新車時価格367.2〜380.2万円

中古車平均価格235.8万円

流麗なスタイルが魅力のオープンスポーツカー

ロータリーエンジン搭載車発売20周年を記念して誕生した2シーターオープンカー。エンジンやサスペンションなど基本的コンポーネンツはクーペと同じ。ルーフは電動開閉式で、クローズド、タルガトップ、フルオープンの3スタイルを楽しめる。また、トップ部にSMC(シート・モールディング・コンパウンド)と呼ばれる樹脂成型パネルを採用しており、走行時のバタつきを抑えるとともに遮音性や対候性にも優れた効果を発揮。リアウインドウは塩ビ製ではなく熱線式デフォッガー付きのガラス製であることも大きなポイントだ。本革シート&MOMO製本革巻きステアリングなども標準装備。(1987.8)

基本スペック

全長
4.31m~4.34m

全高
1.27m

全幅
1.69m

最高出力 185~205ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FR
排気量 1308cc
乗車定員 2名

マイナーチェンジ一覧

  • 1990年6月~1992年12月生産モデル

    中古車平均価格183.5万円

    内装を小変更

    ベーシックモデルの一部改良に合わせてカブリオレにも小変更を実施。ただし、その内容はごくわずかでレッド以外のボディカラーにタン色の内装を設定したことがメイン。また、ホワイトのボディカラーが廃止となった。(1990.6)

  • 1989年3月~1990年5月生産モデル

    中古車平均価格288万円

    外観の変更とエンジン出力を向上

    ツインスクロールターボの採用や圧縮比のアップにより最高出力が向上。同時にフライホイールの軽量化も行なわれ、レスポンスがアップした。外観ではリアのコンビネーションランプが丸型に変更されている。(1989.3)

  • 1987年8月~1989年2月生産モデル

    中古車平均価格399.9万円

    流麗なスタイルが魅力のオープンスポーツカー

    ロータリーエンジン搭載車発売20周年を記念して誕生した2シーターオープンカー。エンジンやサスペンションなど基本的コンポーネンツはクーペと同じ。ルーフは電動開閉式で、クローズド、タルガトップ、フルオープンの3スタイルを楽しめる。また、トップ部にSMC(シート・モールディング・コンパウンド)と呼ばれる樹脂成型パネルを採用しており、走行時のバタつきを抑えるとともに遮音性や対候性にも優れた効果を発揮。リアウインドウは塩ビ製ではなく熱線式デフォッガー付きのガラス製であることも大きなポイントだ。本革シート&MOMO製本革巻きステアリングなども標準装備。(1987.8)

クチコミ評価

総合評価

3.9

クチコミ件数30

デザイン

4.1

走行性

4.0

居住性

3.4

運転のしやすさ

3.7

積載性

2.9

維持費

3.6

サバンナRX-7カブリオレの評価平均
現行のオープンの評価平均

風化しない車

総合評価

5

今だに日本車の量産車では一番カッコイイ

投稿日:2021/02/13

投稿者:アカヤンさん

かっこいいオープンカー

総合評価

3

燃費は微妙ですが、他の性能がかなりいいのでおすすめです。

投稿日:2013/04/01

投稿者:catmanさん

コンパクトな高性能エンジン

総合評価

3

ボディサイズに対する居住性を最大限に配慮してあるので、長時間のドライブも快適に過ごせます。ハイパフォーマンスのエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現しています。

投稿日:2013/03/30

投稿者:ねこまんまさん

このモデルの中古車

モデル一覧

1987年8月~1992年12月生産モデル
初代

1987年8月~1992年12月生産モデル

流麗なスタイルが魅力のオープンスポーツカー

中古平均価格235.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆サバンナRX-7カブリオレを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。