ミニカトッポ 1990年2月~1993年8月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

三菱 ミニカトッポ

1990年2月~1993年8月生産モデル

総合評価

3.7

  • デザイン:3.7
  • 走行性:3.0
  • 居住性:3.1
  • 運転しやすさ:3.3
  • 積載性:3.4
  • 維持費:3.3

最新モデルの総合評価3.6

クチコミ件数 7件 | ハッチバックランキング336

新車時価格59.8〜130.6万円

中古車平均価格-万円

ミニカのハイルーフモデル

ミニカのマイナーチェンジで追加された新バリエーション。キャビンを思い切ってハイルーフ化して室内高を稼いだ3ドアハッチバックで居住性やユーティリティを向上させた。ハイルーフ部分は収納スペースとしても活用できる。エンジンはSOHC、DOHCの2種類で、DOHCはキャブレターとインジェクションの両仕様を用意する。特徴的なのは左側が大きく、右側が小さい左右非対称ドアの採用や、ガラスハッチ付き横開き式バックドアの採用。4WDやバン仕様も選べる。ミッションはSOHCが4MT/5MT/3AT、DOHCが5MT/3ATとバリエーションが豊富だ。(1990.2)

基本スペック

全長
3.26m~3.3m

全高
1.7m~1.79m

全幅
1.4m

最高出力 40~64ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 657cc
乗車定員 2~4名

マイナーチェンジ一覧

  • 1992年1月~1993年8月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    内外装の変更とグレードを充実

    内外装を変更しリフレッシュ。またターボエンジン搭載車とともに、電動キャンバストップ仕様車を追加。安全性を強化すべくサイドドアビームやロールオーバーバルブの標準化も実施。(1992.1)

    • 660 Q

      新車時価格(税抜) 84.6万円

    • 660 Q

      新車時価格(税抜) 88.9万円

    • 660 Q2

      新車時価格(税抜) 91.8万円

    • 660 Q2

      新車時価格(税抜) 96.1万円

    • 660 Qa

      新車時価格(税抜) 96.7万円

    • 660 Q3

      新車時価格(税抜) 99.8万円

    • 660 Qa

      新車時価格(税抜) 101万円

    • 660 Q2-4 4WD

      新車時価格(税抜) 103.3万円

    • 660 Q3

      新車時価格(税抜) 105.1万円

    • 660 Q2-4 4WD

      新車時価格(税抜) 108.6万円

    • 660 Q坊

      新車時価格(税抜) 109.2万円

    • 660 マーブル

      新車時価格(税抜) 113.1万円

    • 660 Q坊

      新車時価格(税抜) 114.5万円

    • 660 Q坊 4WD

      新車時価格(税抜) 116.3万円

    • 660 Qc

      新車時価格(税抜) 116.8万円

    • 660 マーブル

      新車時価格(税抜) 118.4万円

    • 660 Q坊 4WD

      新車時価格(税抜) 121.6万円

    • 660 Qc

      新車時価格(税抜) 122.1万円

    • 660 Qt

      新車時価格(税抜) 125.3万円

    • 660 Qt

      新車時価格(税抜) 130.6万円

    • 660 U2

      新車時価格 -万円

    • 660 U2

      新車時価格 -万円

    • 660 Ua

      新車時価格 -万円

    • 660 Ua

      新車時価格 -万円

    • 660 U

      新車時価格 -万円

    • 660 U

      新車時価格 -万円

    • 660 B

      新車時価格 -万円

    • 660 B

      新車時価格 -万円

    • 660 C

      新車時価格 -万円

    • 660 C

      新車時価格 -万円

    • 660 U2-4 4WD

      新車時価格 -万円

    • 660 U2-4 4WD

      新車時価格 -万円

  • 1990年2月~1991年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    ミニカのハイルーフモデル

    ミニカのマイナーチェンジで追加された新バリエーション。キャビンを思い切ってハイルーフ化して室内高を稼いだ3ドアハッチバックで居住性やユーティリティを向上させた。ハイルーフ部分は収納スペースとしても活用できる。エンジンはSOHC、DOHCの2種類で、DOHCはキャブレターとインジェクションの両仕様を用意する。特徴的なのは左側が大きく、右側が小さい左右非対称ドアの採用や、ガラスハッチ付き横開き式バックドアの採用。4WDやバン仕様も選べる。ミッションはSOHCが4MT/5MT/3AT、DOHCが5MT/3ATとバリエーションが豊富だ。(1990.2)

    • 660 C

      新車時価格(税抜) 59.8万円

    • 660 B

      新車時価格(税抜) 61.2万円

    • 660 C

      新車時価格(税抜) 66万円

    • 660 B

      新車時価格(税抜) 67.4万円

    • 660 U

      新車時価格(税抜) 72.3万円

    • 660 U2

      新車時価格(税抜) 78.5万円

    • 660 U

      新車時価格(税抜) 78.5万円

    • 660 Q

      新車時価格(税抜) 82.3万円

    • 660 U2

      新車時価格(税抜) 84.7万円

    • 660 Q

      新車時価格(税抜) 86.6万円

    • 660 U2-4 4WD

      新車時価格(税抜) 87.3万円

    • 660 Q2

      新車時価格(税抜) 89.3万円

    • 660 U2-4 4WD

      新車時価格(税抜) 92.6万円

    • 660 Q2

      新車時価格(税抜) 93.6万円

    • 660 Q3

      新車時価格(税抜) 94.3万円

    • 660 Q3

      新車時価格(税抜) 98.6万円

    • 660 Q2-4 4WD

      新車時価格(税抜) 99.8万円

    • 660 Q坊

      新車時価格(税抜) 101.8万円

    • 660 Q2-4 4WD

      新車時価格(税抜) 105.1万円

    • 660 Q坊

      新車時価格(税抜) 106.1万円

クチコミ評価

総合評価

3.7

クチコミ件数7

デザイン

3.7

走行性

3.0

居住性

3.1

運転のしやすさ

3.3

積載性

3.4

維持費

3.3

ミニカトッポの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

楽しい

総合評価

4

遊びごころがいっぱいあって、とてもたのしいクルマです。

投稿日:2014/01/28

投稿者:たんぽぽさん

扱いやすい

総合評価

3

とてもいい感じのボディデザインとなっており、性能も申し分ないのが良い

投稿日:2013/03/27

投稿者:ぬヴぉさん

おすすめ度が高め

総合評価

4

運転しやすく荷物もよく入る、とても実用性のある車です。商用車としても十分使える。

投稿日:2013/02/23

投稿者:nishioooさん

モデル一覧

1993年9月~1998年9月生産モデル

スーパハイルーフモデルなどバリエーションが豊富

中古平均価格41.5万円

1990年2月~1993年8月生産モデル
初代

1990年2月~1993年8月生産モデル

ミニカのハイルーフモデル

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ミニカトッポを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。