RVR 1997年11月~2002年8月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

三菱 RVR

1997年11月~2002年8月生産モデル

総合評価

3.6

  • デザイン:3.5
  • 走行性:3.7
  • 居住性:3.5
  • 運転しやすさ:3.5
  • 積載性:3.6
  • 維持費:3.1

最新モデルの総合評価3.8

クチコミ件数 39件 | ハッチバックランキング274

新車時価格176〜258万円

中古車平均価格-万円

廉価グレードでも安全装備は満載

ミニバンのシャリオグランディスとパーツの共用化を図りながらも、右1/左2枚ドア、2列シートのショートボディといったコンセプトは変わらなかったRVR。グレード構成も標準とオーバーフェンダーでワイド化したスポーツギアの2シリーズというのも初代からの踏襲だ。エンジンは標準が2LのGDI、スポーツギアが2.4LのGDIと2Lターボ。ミッションはターボのみ5MTが選べるほかは、INVECS-II スポーツモード4ATとなる。足回りや駆動システムは初代との共通部分が多いが、装備は充実。廉価グレードでも前席エアバッグやABSが標準装備だ。(1997.11)

基本スペック

全長
4.28m~4.48m

全高
1.65m~1.72m

全幅
1.7m~1.74m

最高出力 140~250ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 1834~2350cc
乗車定員 4~5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.6

クチコミ件数39

デザイン

3.5

走行性

3.7

居住性

3.5

運転のしやすさ

3.5

積載性

3.6

維持費

3.1

RVRの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

最高

総合評価

5

ネットで見つけて即買いでした。 ニューパラゴン最高です。

投稿日:2021/06/03

投稿者:ひーろーさん

力強いエンジンで街乗りにもアウトドアでも重宝しました。

総合評価

4

内装・外装はシンプルな構成で派手さはない。ウォークスルー・後部座席の広さから大人四人でも窮屈さを感じる事がありませんでした。比較的コンパクトな車だったので、近場への買い物…

投稿日:2017/09/14

投稿者:ナミコミナさん

エクステリアは良い

総合評価

3

初めての三菱車ですが、非常に気に入っています。ただ、名前は欧州と同じASXの方がよかったのではないでしょうか。RVRの名前を引き継ぐにはあまりにもコンセプトが違いすぎるの…

投稿日:2014/03/21

投稿者:やまたろうさん

モデル一覧

2010年2月~生産中

ジャストサイズのコンパクトSUV

中古平均価格151.5万円

1997年11月~2002年8月生産モデル
2代目

1997年11月~2002年8月生産モデル

廉価グレードでも安全装備は満載

中古平均価格-万円

1991年2月~1997年10月生産モデル

ライトRV+ミニバンの新感覚モデル

中古平均価格105.6万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆RVRを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。