クレスタ 1996年9月~2001年6月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

トヨタ クレスタ

1996年9月~2001年6月生産モデル

総合評価

3.6

  • デザイン:3.5
  • 走行性:3.7
  • 居住性:3.6
  • 運転しやすさ:3.6
  • 積載性:3.2
  • 維持費:3.0

クチコミ件数 112件 | セダンランキング109

新車時価格206〜349.6万円

中古車平均価格140.7万円

兄弟車で唯一サッシュドアを採用

先代よりもさらにゴージャスな作りとなった100系と呼ばれるこのクルマは、クレスタとして最後となったモデル。兄弟車であるマークIIと同じシャーシを使っているが、クレスタはやや高い年齢層をターゲットした高級感が強いクルマ。とは言え、先代で確立したスポーティなイメージも健在。ツアラーVに代わって設定されたルラーンGには、VVTiを採用した2.5L直6ターボエンジンを搭載したのをはじめ、専用のサス、前後差異サイズタイヤなどを採用して高い走行性能を実現した。ほかに2.5Lの直6、2Lの直4、2.4Lディーゼルターボエンジンが設定された。(1996.9)

基本スペック

全長
4.75m~4.76m

全高
1.42m~1.44m

全幅
1.76m

最高出力 97~280ps
燃費(10.15モード) 8.6~11.6km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FR/4WD
排気量 1988~2997cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.6

クチコミ件数112

デザイン

3.5

走行性

3.7

居住性

3.6

運転のしやすさ

3.6

積載性

3.2

維持費

3.0

クレスタの評価平均
現行のセダンの評価平均

高級感、安定感があり、トヨタらしさが感じられる車

総合評価

4

クレスタは、マーク2やチェイサーは3兄弟といわれています。室内は高級感があり、全体的に安定しており、長く乗れるとってもよい車で、ファミリー層にもおすすめです。 何点か短所…

投稿日:2017/09/13

投稿者:ヨーデルさん

古くても格好良い落ち着きあるセダン

総合評価

4

ボディサイズを最大限に生かしたワイドでスタイリッシュなデザインが魅力的です。 大人4人が乗っても窮屈さを感じない、丁度良いスタンダード乗用車という感じです。

投稿日:2014/01/31

投稿者:いつか夢人さん

トヨタ クレスタ

総合評価

4

とても軽快なハンドリングで、街中でも非常に運転しやすいです。

投稿日:2013/03/30

投稿者:なめこさん

このモデルの中古車

モデル一覧

1996年9月~2001年6月生産モデル
5代目

1996年9月~2001年6月生産モデル

兄弟車で唯一サッシュドアを採用

中古平均価格140.7万円

1992年10月~1996年8月生産モデル

走行性能と高級感を融合させたミドルセダン

中古平均価格62.6万円

1988年8月~1992年9月生産モデル

中古平均価格166.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆クレスタを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。