シトロエン サクソ | スズキ ジムニー1000 | |
---|---|---|
VS | ||
120万円~180万円
サクソの相場表を見る |
中古車相場 |
259万円
ジムニー1000の相場表を見る |
2台 | 中古車掲載台数 | 1台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
|
シトロエン サクソ | スズキ ジムニー1000 | |
---|---|---|
198万円~229万円 | 新車時価格 | --- |
ハッチバック | ボディタイプ | クロカン・SUV |
3735×1620×1360 | 全長x全幅x全高(mm) | 3355×1465×1680 他 |
1587 | 排気量(cc) | 970 |
120 | 最高出力(馬力) | 52 |
FF | 駆動方式 | 4WD |
5名 | 乗車定員 | 4名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
AXの後を継いだシトロエンのベーシックカー 1996年にシトロエンのベーシックラインを担うAXの後を継いでデビューしたサクソは、プジョー106と基本コンポーネンツを共有する国際Bセグメントカー。当初のラインナップは、直4SOHCの「SX」(3ドア)と「V-SX」(5ドア)のAT車2車種で、日本ではシャンソン(本国名クサラ)として導入された。だが、この年のマイナーチェンジを機に、本国と同じサクソに改名。ラインナップも、1.6LDOHCの5MT、左ハンドル、3ドアハッチバックというスポーティなVTSのみとなった。プジョー106S16とはコンポーネンツを共有する兄弟車だが、車両価格はサクソの方が安く設定されている。(1999.4) |
解説 |
人気の軽クロカンに1000ccのエンジンを搭載 ジムニーに1000ccのエンジンを搭載したモデル。ワイドフェンダーが装着され、軽自動車よりも全幅が拡大されている。エンジンは最高出力52ps/最大トルク8.2kgmを発揮する。ハーフメタルドア、フルメタルドア、バン、さらにはホイールベースや全長が拡大されたピックアップと豊富なボディラインナップとなっている(1982.8) |
サクソとジムニー1000の中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!サクソとジムニー1000の比較詳細情報です。
現在カーセンサーではサクソの中古車は2台、ジムニー1000の中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!