A4 2005年2月~2008年2月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

アウディ A4

2005年2月~2008年2月生産モデル

総合評価

3.9

  • デザイン:4.0
  • 走行性:4.3
  • 居住性:3.8
  • 運転しやすさ:3.9
  • 積載性:3.0
  • 維持費:3.0

最新モデルの総合評価4.0

クチコミ件数 9件 | セダンランキング23

新車時価格369〜639万円

中古車平均価格50.9万円

アウディの主力セダン

ラインナップの上からも販売台数の面からもアウディの主力モデルとなるのがこのA4。大ヒットとなったアウディ80の流れをくみ、7代目のモデルが2005(H17)年2月に発売された。外観デザインはラジエターグリルが大きく口を開けたようなシングルフレームグリルを採用したのが大きな特徴。インテリア回りのデザインは、素材の選択なども含めてアウディの質感の高さが表現された。エンジンは3機種で、2Lの直4DOHCと、2Lの直4直噴ターボ、そして3.2LのV6。2LのDOHCのみFFでCVTが組み合わされ、ほかは4WDのクワトロで6速ティプトロニックATとなる。(2005.2)

基本スペック

全長
4.59m~4.6m

全高
1.41m~1.43m

全幅
1.77m

最高出力 130~255ps
燃費(10.15モード) 8.5~11.4km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 1780~3122cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.9

クチコミ件数9

デザイン

4.0

走行性

4.3

居住性

3.8

運転のしやすさ

3.9

積載性

3.0

維持費

3.0

A4の評価平均
現行のセダンの評価平均

自分の手足

総合評価

4

社員の皆さんの対応含め、とても満足しています。

投稿日:2016/11/01

投稿者:kazu-vさん

ライトスポーツセダン

総合評価

3

普段使いをする分には走りは満足のいく車であると思います。 個人的には外装、内装ともに高級感はあったのでさすがアウディと思いました。

投稿日:2016/09/28

投稿者:Larcheさん

スポーツラグジュアリー

総合評価

3

オススメできる車です。 ただ、最近はアウディ自体が高級趣向にどんどん走っており もう少し年式新しいほうがデザインはいいかもしれませんね。

投稿日:2014/02/02

投稿者:KKさん

試乗レポート

このモデルの中古車

モデル一覧

2016年2月~生産中

テクノロジーとデザインの美を融合させたミディアムセダン

中古平均価格371.2万円

2008年3月~2016年1月生産モデル

スポーティさを強めた、ブランドのプレミアムな主力サルーン

中古平均価格73.5万円

2005年2月~2008年2月生産モデル
3代目

2005年2月~2008年2月生産モデル

アウディの主力セダン

中古平均価格50.9万円

2001年6月~2005年1月生産モデル

アルミ素材を使用しスポーティさがアップ

中古平均価格27.5万円

1995年10月~2001年5月生産モデル

80の後継となるアウディの中心モデル

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆A4を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。