サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ オデッセイ 2008年10月~2013年10月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

オデッセイ2008年10月~2013年10月生産モデル

オデッセイ
2008年10月~2013年10月生産モデル

総合評価:4.1

 クチコミ数: 231

デザイン:4.1|走行性:4.0|居住性:4.1|積載性:4.0|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.2

 

新車時価格: 239万円~435万円  
中古車相場: 8万円~189万円

中古車掲載台数: 378台
掲載されている販売店数: 314店舗

中古車を検索する

231 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

7人乗りのスポーツミニバン

投稿日2024年5月25日

NoPhoto

ヒデさん(香川県)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2008/10~2013/10
グレード 2.4 M
所有者 自分のクルマ
所有期間 2008/12~2024/5
燃費 9km/L

良かった点

新車で買って15年間、一回もトラブルはありませんでした。それどころか、エンジンは、本当に絶好調で、気持ちよく回っています。手放すのが本当に悲しく・・ 室内はちょうど良い感じで広く(無駄に広くないという事)、3列シートの足下も十分でセカンドシートを少し前にスライドさせれば長距離に耐えれる広さです。その状態でもセカンドシートでは足を組める広さです。 2列目シートは座り心地もよく、90歳代の両親も長距離ドライブで気持ちの良い車と絶賛してました。それと、リクライニングも結構倒れてくれます。 荷室もサードシートを収納すると広大やし、セカンドシートを倒せばきれいにフラットになります。床下収納もしっかりと入るスペースがあります。 車高が1550なので、古い立体駐車場に入れる。

気になった点

当然、今の車と比べると燃費が悪い。街乗りでは、7km/l。高速では14km/l。 ナビのアップデートは出来ない。これは意外と早くに出来なくなった。新車で買って、2回目の車検(5年目)でアップデート出来ないと言われた。(アップデート出来なくても、十分に使えますが・・)

総評

ジョージクルーニーのCMが格好良くて衝動買いした車。 NISSAN一筋の私が、初めて買ったホンダ車。 15年も乗るとは思わなかった。 本当に当たりの車だった。 手放すのが勿体ない。15年間ありがとう!!

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

全体的に高レベルにまとまったホンダの傑作

投稿日2023年7月4日

NoPhoto

kさんさん(和歌山県)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2013/10
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

前の前に祖父が乗っていた車です。私は免許を持っておらず運転したことないので乗ってる側からの評価になります。この車は、なんといっても丈夫な車だということがよいと思います。数年前、川があふれて水没して廃車になってしまいましたが、それまで30万キロ弱走って大きな故障はなかったとのことです。しかも、水没してもエンジンかかったのでそのままディーラーに持っていったらしいです笑 内装も当時としては高級感あり、とても広かったです(でかいので当然かも?)。三列目もよく使いましたが普通に広かったです。普通にパワーもあり、ここら辺はさすが、ホンダ〜って感じですね。

気になった点

純正ナビの操作性が良くなかったですね。よく分からない丸い物体で操作していた記憶があります。あとは、あんまり燃費がよろしくないらしいです笑 しかも上級グレードであるアブソルートだとハイオクなのでひえーって感じです。

総評

とても丈夫で走行性能も高く、中も広いとても良いワゴン型ミニバンだと思います。さすが、ホンダ!!

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

Theオデッセイ

投稿日2021年5月22日

NoPhoto

レイさん(三重県)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 収納が多い
モデル 2008/10~2013/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2021/5~
燃費 -

良かった点

見た目が現行モデルと違い車高が低くカッコイイ

気になった点

リヤ側が見た目的に全体と合わない

総評

とてもいい

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

夢と希望をいっしょに追いかけてくれるイカした相棒����✨

投稿日2020年10月19日

NoPhoto

こけみん1969さん(神奈川県)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2013/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2020/8~
燃費 9.1km/L

良かった点

おこがましい意見…失礼します。 正直、神奈川県と大阪府、 かなりの遠距離の為に実車確認不可能でしたので、不安でいっぱいでした。。 人生初めてのネットでの車購入���� が、 しかし、担当者の男性が、 とても親切で、何より助かりました☺️ こちらの質問に対して事細かく教えて頂き、嬉しかったですね〜���� 商談中のお電話やラインでの対応が、終始、迅速丁寧で、安心して購入出来ました! 心より感謝しております。 車両に関しては、 ☝️グレードが、アブソリュートで有る事 無限フルエアロ仕様であり、 カラーがプレミアム ミスティックナイト パール。 そして、さらにタイヤが、BS POTENZA 8分山で有る事ですね! 禁煙車であり、すべての記録簿付き!! ガレージ保管のワンオーナー車だと思われます☺️✨

気になった点

リアスポイラーに割れが有り、走行的にやや問題が有りそうなので、相談。 補償期間の為、 即対応して頂き、綺麗に補修してもらいました。 リアスピーカーが無かった事。 これは…オプション設定なので仕方のない です。 また、エアークリーナーが交換されていなかった事。(即宅急便にて送付してもらいました。)

総評

まさしく、この無限オデッセイ���� 10年前に憧れていた車だったので、 ����ズッキューン!撃ち抜かれました���� グッドタイミングで、巡り会え嬉しい限りです。アメージングで、アルティメットな出逢いに感謝ですねっ✌️ この無限フルエアロ仕様は、ちょいワル感があり、ちょい古なこの型式こそが、 私の年代、昭和時代の輩には、i-Vtec たまらないんですよ! とにかく、素晴らしい販売店様です!! ����皆さん安心して、ご商談下さい����

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

 素敵な車に出会えました。

投稿日2020年9月15日

 素敵な車に出会えました。

 ラハイナさん(北海道)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 荷物が載せやすい
モデル 2008/10~2013/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2020/8~
燃費 -

良かった点

 夏冬タイヤ新品、下廻りの防錆び処理済みと好条件だった点。車検も購入した月に済ませてあった。  お店の担当者も親切丁寧でとても好印象だった点。

気になった点

 付属品のリモコンが無かった事。

総評

 以前から乗りたいと探して、人気車種なので車の状態が気になったが、走行距離も少なく非常に良いコンディションだった。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

無口で強い男のためのクルマ

投稿日2020年5月30日

NoPhoto

ポチョムキンさん(神奈川県)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 押し出しが強い
  • 装備が充実している
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2008/10~2013/10
グレード 2.4 L
所有者 家族のクルマ
所有期間 2011/7~2020/5
燃費 8.8km/L

良かった点

室内の静寂性と運転の軽さとスムースさがよい。

気になった点

機能満載であるが詰めすぎの印象。ボディも長く、室内も広いはずなのに雰囲気が重く、重厚的なカッコよさはあるかもしれないが、楽しさや軽快感を感じない。街中のスムースさに比べ高速道路では、直進安定性にかけ、自分には疲れる。またシートポジションが低すぎて女性には不評だった。

総評

たいへん価値のあるいいクルマですが、明るく軽快で楽しいカジュアルなクルマではなく、重厚で攻めのクルマなので、クルマに求めるものが違うと扱いきれません。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最高にカッコいい

投稿日2020年1月25日

NoPhoto

けそさん(福島県)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2008/10~2013/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/7~
燃費 7km/L

良かった点

とにかくデザインがカッコいい (車高調でローダウン済) ミニバンだけどミニバンじゃない 車高でスタイリッシュ セダンとほぼ変わらない目線 元セダン乗りの方には 違和感なく乗れると思う めちゃくちゃ速い訳では ないが踏めばそれなりに 速くパワーもある(NAで206ps) 装備が豪華 (オプションで色々付けたため)

気になった点

アブソルート(後期)なので ミニバンだけどハイオク仕様で 燃費が悪い デザイン重視なので 中は狭い(前席は広い) 3列目は本当に 非常用的なシート ステーションワゴンに おまけで3列目があるという 感覚で乗らないと✖️ 変速ショックが大きい(5AT) オデッセイなのに パワーウインドウが オールオートじゃない 雨上がりに窓を開けて走ると 有り得ないくらい水が入ってくる (バックドアも開閉時も同様)

総評

維持費はかかるが今流行りの ハイルーフミニバンが嫌 だけどミニバンに乗りたいと 思っている方は是非

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

当たりの車でした( ◠‿◠ )‼️

投稿日2017年10月3日

NoPhoto

虎義さん(埼玉県)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2008/10~2013/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2017/6~
燃費 -

良かった点

購入から4ヶ月程経ちましたが、特に大きな問題も無く、快適な走りをしてくれて本当に当たりの車だったと思います‼️ 当初の担当さんもかなり迅速に対応頂きました。ありがとうございました。

気になった点

購入して、すぐタイヤのボルトが外れ掛かっていた事に気が付き大事故には繋がりませんでしたが、納車前にきちんと最終確認を徹底して頂けるとより評価もあがるのでは無いでしょうか。

総評

総評としては、大変当たりです‼️‼️ 物は悪く無いし、営業さんも基本感じのいい方ばかりです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

オススメな車

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

よこやまさん(福岡県)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2008/10~2013/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/4~
燃費 -

良かった点

オデッセイの良かった点は、馬力がある点です。山道等での坂道でもスピードが劣えることなく走行できます。高速道路でも問題なく流れに乗りスムーズに走行できます。車のデザインはカッコいいので個人的にはとても気に入っており、車は縦長タイプなので運転しづらい細い道などでも心配なく運転できます。車内が広いので大きな荷物なども沢山積めて良いです。ゆとりのある空間なので窮屈さを感じなくて運転に集中できる環境が整っております。

気になった点

オデッセイの気になった点は、ハンドルがやや重く感じます。なので急カーブの道やUターンする時に少し気になります。交差点の左折や右折する時はスムーズに運転できます。コストパフォーマンス的には少々高めなのでもう少し安く買えたら嬉しいのとカラーのバリエーションが少ないです。

総評

ホンダの車に乗った事なかったので最初は不安でしたがオデッセイに乗り始めてからは、今までの不安が解消されました。オデッセイの運転に慣れた今では楽しみながら走行できてます。視界が広いので前後左右の確認がしやすいので安全に走行できます。今思うとオデッセイを購入して本当に良かったと思います。これからも安全運転で乗り続けたい車の一つです。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

外観は大好きだが…

投稿日2017年9月14日

NoPhoto

kenjifujiさん(東京都)

ホンダ
オデッセイ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2008/10~2013/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

本車を購入する際に決め手になったのがエクステリア。これぞホンダのオデッセイと強く主張する外観に惹かれて決めました。 車高が高いため高速を走行した時の安定性が少し不安でしたが、驚くくらいどっしりと安定して走ることができ、とても満足しています。以前乗っていたカローラよりも安定しているように感じたので、安定性には車高よりも足回りや車体重量が重要なのだなと実感しました。

気になった点

乗り心地はあまり良くないようですね。運転席だとそこまで感じないのですが、後部座席だと路面の凹凸を割と拾うらしく、子供たちからは私の運転が荒いように思われていて若干心外です。ただ、この後列の乗り心地が悪いというのは初期型だけのようなので、なんだかはずれくじを引いたようで少し残念です。 また、やはり燃費は良くないですね。普段乗りがフィットで、家族総出で行楽・帰省の際にオデッセイと乗り分けていますが、やはり恒常的に10km/Lを切ってくるのでケチ気味な自分としてはどうしてもガス代が気になってしまいます。

総評

外観など割と個人的な趣味で決めてしまったことを若干後悔しています。 やはり実際に乗る家族も一緒に試乗した上で決めたほうがいいですね。 後部の乗り心地と燃費以外は外観・内装・車内の広さなど特に不満が無かっただけに、とても勿体ないなぁと思います。

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
オデッセイ(2008年10月~2013年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

オデッセイ(2008年10月~2013年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet