AZ-ワゴン(マツダ)の車カタログ(燃費・燃費情報)

マツダ AZ-ワゴン

2008年9月~2012年10月生産モデル

最新モデルの燃費情報

環境対策エンジン H17年基準 ☆☆☆☆
H17年基準 ☆☆☆
乗車定員 3~4名
燃費基準達成 H22年度燃費基準+25%達成車
H22年度燃費基準+15%達成車
H22年度燃費基準+20%達成車
H22年度燃費基準+10%達成車
WLTCモード -km/L
最高出力 54~64ps
駆動方式 FF/4WD JC08モード 18.4~22.4km/L
排気量 658cc 10.15モード 20.0~23.5km/L

最新AZ-ワゴンの燃費ランキング

ボディタイプ 39 位/ 1283 車種 WLTCモード - 位/ 1283 車種
エンジン 34 位/ 1283 車種 JC08モード 167 位/ 1283 車種
駆動方式 47 位/ 1283 車種 10.15モード 49 位/ 1283 車種
メーカー 3 位/ 1283 車種

歴代モデル別燃費一覧

モデル WLTCモード JC08モード 10.15モード
2008年9月~2012年10月生産モデル

4代目

2008年9月~2012年10月生産モデル

- 18.4~22.4km/L 20.0~23.5km/L
2003年10月~2008年8月生産モデル

3代目

2003年10月~2008年8月生産モデル

- 18.4~22.4km/L 20.0~23.5km/L
1998年10月~2003年9月生産モデル

2代目

1998年10月~2003年9月生産モデル

- 18.4~22.4km/L 20.0~23.5km/L
1994年9月~1998年9月生産モデル

初代

1994年9月~1998年9月生産モデル

- 18.4~22.4km/L 20.0~23.5km/L

AZ-ワゴンの燃費クチコミ評価

普通の軽自動車

投稿日:2017年9月15日

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

ひとりや二人で乗ることが多い人や、荷物を運ぶことがありそうな人におすすめです。乗り心地は普通です。慣れてくると良いと感じるかもしれません。かっこよさというよりヘッドライトの感じがハムスターに似てい…続きを読む

投稿者:ばね

家族3人でしたら快適ですよ^^

投稿日:2019年10月23日

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

気になった点を書きましたが良かった点の方が多いのでそこまで不満はありません。 子供も大きくなるので次は軽ワンボックスを検討してます。続きを読む

投稿者:hinjyo

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:4

総評としていえることは、安価で手に入る軽自動車の中でのベストパフォーマンスを持っている1台だと思います。最近流行っている軽自動車は、多彩な技術によって燃費もいいし、NBOXやタント等に見られる工夫…続きを読む

投稿者:M-AZWGN-X

モデル・グレード別燃費帯

モデル一覧

2008年9月~2012年10月生産モデル

使い勝手はもちろん快適性もさらに向上

中古平均価格24.6万円

2003年10月~2008年8月生産モデル

プラットフォームを一新し性能を向上

中古平均価格16.7万円

1998年10月~2003年9月生産モデル

ボディが拡大し快適さと使い勝手がアップ

中古平均価格27.3万円

1994年9月~1998年9月生産モデル

エンブレム以外はワゴンRのまま

中古平均価格27.9万円

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。