タウンエースノアの口コミ・クチコミ・評価・評判|モコモコさん

モコモコさん(東京都)

運転席が高いミニバンは運転が楽。

総合評価

5

デザイン:
3
走行性:
3
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
5

良かった点

ミニバンは運転席が高く運転時に遠くまで見えて運転しやすい。ミニバン+ハイルーフは本当に広い。エンジンの振動が良く抑えられている。2+2+3人乗りのキャプテンシートにしたが買い物の荷物等を3列目に置きやすい。セカンドシートが3人用の1列シートだと3列目に荷物を置きにくいと思う。室内を広く見せる為か各シートが小さいので、1列目から2列目に行く時にシート間が広く移動しやすい。

気になった点

ハイルーフなので車内の高さはあるが、基本設計が古いので奥行きは少々短い。3列全てに乗車すると荷室が狭いか。シートが全て小ぶりに作られている為、特に3列目に乗車する際にはヘッドレストをずいぶん伸ばす必要あり。1列目2列目はシートとヘッドレストの間に首用のクッションを入れられるが3列目は間が離れすぎていて無理。後輪駆動のミニバンなので絵に書いたように雪に弱い。FFのミニバンなら冬季はスタッドレスタイヤでスキー場まで行けるが、FRのミニバンはスタッドレスタイヤを装着しても、最後はチェーンが必要。大きい車なので燃費は悪い。

総評

子供が生まれてオムツ等の購入品が大きくなりセダンからミニバンに買い替えた。広いのでかさばる荷物も乗せられるし、いざとなれば大人数が乗れるのが助かる。運転席が高いと運転が楽しくなる。

特徴

  • 室内広
  • 積載が楽
  • 小回り
  • 視界広
  • 見切り良
  • 信頼性
メーカー
トヨタ
モデル
1996/10~2001/10
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
タウンエースノア
グレード
2.0 ロイヤルラウンジ スペーシャスルーフ
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:4

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

タウンエースノアのモデル一覧

タウンエースノアトップへ戻る

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆タウンエースノアを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。